

2012年10月14日 (日) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
目黒区のペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
シッター中や終了後、
トレーニング開始前、終了後に写真を撮って
メール添付したり、プリントアウトしてプレゼントしたりします。
てへへへ( *´艸`)クスッ♪
「撮るの上手ですよね~!!!」
とよく褒めていただけます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ワーイワーイ
基本、写真が大好きで
角度、レイアウト、にこだわりがあったりして(笑)
動物ちゃんの場合は
とにかく
その子の1番かわいい表情を引き出すことですヾ(o´∀`o)ノ
友人から「自分ではかわいい写真が撮れないから撮ってほしい」
と頼まれて、遊びに行った時に撮影したのですが
撮影している私を見て大爆笑してました(笑)
だまってシャッターを切ることがないんです~(⌒▽⌒;)
人間の写真撮影もカメラマンさんが
被写体に向かってなにやらお褒めの言葉や
「かわいいね~いいね~」とか言ってるじゃないですか(笑)
それと同じでわんにゃんも褒めるとテンションがあがってきて
目は輝き、うれしそうな表情をしてきます☆
それを見逃さないように撮影しております(○´∀`○)
もちろん最初はへたっぴでした。
わが子の写真だけで3000枚以上は撮影しているので←親ばか(笑)
上手になったのだと自負しております(笑)
ご希望の方は写真お撮りしてプリントアウトいたしますよ(*´∇`*)
目黒区のペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
シッター中や終了後、
トレーニング開始前、終了後に写真を撮って
メール添付したり、プリントアウトしてプレゼントしたりします。
てへへへ( *´艸`)クスッ♪
「撮るの上手ですよね~!!!」
とよく褒めていただけます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ワーイワーイ
基本、写真が大好きで
角度、レイアウト、にこだわりがあったりして(笑)
動物ちゃんの場合は
とにかく
その子の1番かわいい表情を引き出すことですヾ(o´∀`o)ノ
友人から「自分ではかわいい写真が撮れないから撮ってほしい」
と頼まれて、遊びに行った時に撮影したのですが
撮影している私を見て大爆笑してました(笑)
だまってシャッターを切ることがないんです~(⌒▽⌒;)
人間の写真撮影もカメラマンさんが
被写体に向かってなにやらお褒めの言葉や
「かわいいね~いいね~」とか言ってるじゃないですか(笑)
それと同じでわんにゃんも褒めるとテンションがあがってきて
目は輝き、うれしそうな表情をしてきます☆
それを見逃さないように撮影しております(○´∀`○)
もちろん最初はへたっぴでした。
わが子の写真だけで3000枚以上は撮影しているので←親ばか(笑)
上手になったのだと自負しております(笑)
ご希望の方は写真お撮りしてプリントアウトいたしますよ(*´∇`*)
スポンサーサイト


2012年10月12日 (金) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
目黒区のペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
先日、お客様に「ピンクがイメージカラーなんですね。どうしてピンクなんですか?」
と聞かれました。
えっと。。。。。。(⌒▽⌒;)wwww
実はわたくし「ピンク」が大嫌いでした。
男っぽい性格な私は「ピンク」を全く受け付けなかったのです。
好きな色は「紺」や「黒」でした。
それが30歳を過ぎた頃から
あら不思議!!!!
「ピンク」が好きになっていたんですね~(笑)
なのでわんにゃんmina'sのイメージカラーを決める時に
自然と「ピンク」になってしまったのです(⌒▽⌒;)
もちろん制服も「ピンク」を導入したわけなのですが
これまた私に似合わないっっっっ(ノ◇≦。)(笑)
ピンクなんて着たことがなかったことに気が付きましたよ(笑)
「しまった。失敗したwww黒にしとけばよかったwww」
と思うこともありましたが
どうやら「ピンク」は親しみやすく
特に女性には「かわいく」感じるようで
(ホームページやロゴマーク、DM、名刺など)
「ピンク」にしてよかったなぁと思っています。
「あっ、この人本当にピンク似合わないww」
と思っても見逃してください(笑)
目黒区のペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
先日、お客様に「ピンクがイメージカラーなんですね。どうしてピンクなんですか?」
と聞かれました。
えっと。。。。。。(⌒▽⌒;)wwww
実はわたくし「ピンク」が大嫌いでした。
男っぽい性格な私は「ピンク」を全く受け付けなかったのです。
好きな色は「紺」や「黒」でした。
それが30歳を過ぎた頃から
あら不思議!!!!
「ピンク」が好きになっていたんですね~(笑)
なのでわんにゃんmina'sのイメージカラーを決める時に
自然と「ピンク」になってしまったのです(⌒▽⌒;)
もちろん制服も「ピンク」を導入したわけなのですが
これまた私に似合わないっっっっ(ノ◇≦。)(笑)
ピンクなんて着たことがなかったことに気が付きましたよ(笑)
「しまった。失敗したwww黒にしとけばよかったwww」
と思うこともありましたが
どうやら「ピンク」は親しみやすく
特に女性には「かわいく」感じるようで
(ホームページやロゴマーク、DM、名刺など)
「ピンク」にしてよかったなぁと思っています。
「あっ、この人本当にピンク似合わないww」
と思っても見逃してください(笑)


2012年10月07日 (日) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
目黒区のペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
幼少期の私は「ピアニスト」を目指していました(⌒▽⌒;)
幼稚園の年少時にピアノを始めて
「音を聞く」だけでピアノが弾けて
逆に「譜面を読んで弾く」
というのが苦手でした。
小学校3年生で音楽大学を目指し
どこに行くかも決めました。
(後に書きますが、現役合格で入学できました(≧∇≦)ホッ)
合唱部のピアニストに選ばれたり
全校集会、卒業式などで校歌斉唱の伴奏をしたり
全校音楽というモノが月1であり
各学年にひっぱりだこで貸し出され
とても活躍してましたぞ。←自分で言ってみた(笑)
この頃、千葉のど田舎では野良犬さんたちが
群れをなしてグラウンドに押し寄せてきてました。
(うーん、年代がばれますヽ(;´Д`)ノ(笑))
私は先頭を切ってその群れの中に入っていましたね(笑)
(今、考えると無謀です。。)
その中にリーダー犬がいて、その子を手なずけてました。
名前は「ドクちゃん」と私がつけました。
思えば、この頃から動物好きは始まっていました。
小学3年生の時に初めて大好きになったアーティストは
「チェッカーズ」です(笑)
さぁ、同年代で動物好きな方(笑)
集まれ~( *´艸`)クスッ♪
目黒区のペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
幼少期の私は「ピアニスト」を目指していました(⌒▽⌒;)
幼稚園の年少時にピアノを始めて
「音を聞く」だけでピアノが弾けて
逆に「譜面を読んで弾く」
というのが苦手でした。
小学校3年生で音楽大学を目指し
どこに行くかも決めました。
(後に書きますが、現役合格で入学できました(≧∇≦)ホッ)
合唱部のピアニストに選ばれたり
全校集会、卒業式などで校歌斉唱の伴奏をしたり
全校音楽というモノが月1であり
各学年にひっぱりだこで貸し出され
とても活躍してましたぞ。←自分で言ってみた(笑)
この頃、千葉のど田舎では野良犬さんたちが
群れをなしてグラウンドに押し寄せてきてました。
(うーん、年代がばれますヽ(;´Д`)ノ(笑))
私は先頭を切ってその群れの中に入っていましたね(笑)
(今、考えると無謀です。。)
その中にリーダー犬がいて、その子を手なずけてました。
名前は「ドクちゃん」と私がつけました。
思えば、この頃から動物好きは始まっていました。
小学3年生の時に初めて大好きになったアーティストは
「チェッカーズ」です(笑)
さぁ、同年代で動物好きな方(笑)
集まれ~( *´艸`)クスッ♪


2012年10月05日 (金) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
目黒区のペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
初めての方は「ご訪問ありがとうございます」(*´∇`*)
いつも来てくださる方「いつもお世話になっております」(笑)
ペットシッター、訪問ドッグトレーニングは
自分のお家に知らない人を入れるわけですから
特にペッとシッターはお留守時。
どういう人間がくるのか不安だと思います。
(自分も同じ立場だとかなり不安です(笑))
なので自分について書いて
少しでも
「あぁ、こんな人なのね」
と参考にしていただければと思います(○´∀`○)
今日はご挨拶と写真で。。。。。(笑)
一人だと耐えられないので
次女の「ひめちゃん」(ヒマラヤン)と一緒に撮りました(≧∇≦)
どうぞよろしくお願い致します。

*小林美奈⇒明るく元気で人見知りを全くしません(笑)
元気すぎるので、静かにしてほしい時はスイッチをお切りください。
とにかく動物が大好きなので猛獣をまったくこわがりません。
たわむれたいです(*´∇`*)食べられちゃっても平気です(笑)
*ひめちゃん⇒明るく元気で人見知りを全くしません(笑)同じ(笑)
犬のような行動ばかりします。会った人は声をそろえて
「犬だ」といいます(笑)
目黒区のペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
初めての方は「ご訪問ありがとうございます」(*´∇`*)
いつも来てくださる方「いつもお世話になっております」(笑)
ペットシッター、訪問ドッグトレーニングは
自分のお家に知らない人を入れるわけですから
特にペッとシッターはお留守時。
どういう人間がくるのか不安だと思います。
(自分も同じ立場だとかなり不安です(笑))
なので自分について書いて
少しでも
「あぁ、こんな人なのね」
と参考にしていただければと思います(○´∀`○)
今日はご挨拶と写真で。。。。。(笑)
一人だと耐えられないので
次女の「ひめちゃん」(ヒマラヤン)と一緒に撮りました(≧∇≦)
どうぞよろしくお願い致します。

*小林美奈⇒明るく元気で人見知りを全くしません(笑)
元気すぎるので、静かにしてほしい時はスイッチをお切りください。
とにかく動物が大好きなので猛獣をまったくこわがりません。
たわむれたいです(*´∇`*)食べられちゃっても平気です(笑)
*ひめちゃん⇒明るく元気で人見知りを全くしません(笑)同じ(笑)
犬のような行動ばかりします。会った人は声をそろえて
「犬だ」といいます(笑)
| ホーム |