fc2ブログ
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)を中心にペットシッター・訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)を行っています 
ハウス(クレート)が好きな子にしましょう★
2010年12月11日 (土) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

目黒区のペットシッター

訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆

わんにゃんmina's   080-2064-3711

ホームページはこちらから!

▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼


「えぇ!?そんなせまい場所に長時間閉じ込めたらかわいそうじゃないんですか?」

よくある質問です。

私自身も最初はそう思っていました。

以前犬達は穴ぐら中で生活していました。

なので、わんちゃんは狭いスペースを自分の場所だと思い

とても安心して眠れてリラックスすることができるんです。

そうする為にはどうすればいいのか。

「ハウス(クレート)」=「大好きな場所」

というようにしていくことが大切です。

なので何か悪いことをした後に閉じ込めたりすると・・・

「そこは閉じ込められる場所」というように

「ハウス(クレート)」=「嫌な場所」

になってしまいます。

ハウス(クレート)好きにしておくと

さまざまなしつけの場面で本当に役にたちます。

現段階でそういう「反省部屋」として使ってる方は

ハウスが苦手ではないですか!?

みなさんのわんちゃんはハウス(クレート)は好きですか!?

そんな子でも「ハウス(クレート)のイメージを変えていく」

ことによって「ハウス大好き!」ないい子になりますよ☆



スポンサーサイト