fc2ブログ
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)を中心にペットシッター・訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)を行っています 
「しつけ」と「訓練」の違い
2010年12月13日 (月) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼

都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター

訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆

わんにゃんmina's   080-2064-3711

ホームページはこちらから!

▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼



「しつけ」「訓練」は同じだと考えている方は多いと思います。


「しつけ」⇒家庭や人間社会でのマナーやルールを教えること

「訓 練」⇒使役犬(警察犬・盲導犬・聴導犬)などのお仕事する犬への指導


「しつけ」と「訓練」は違うということです。


私がドッグトレーナーとして学んできたことは

「家庭犬へのしつけ」です。

「簡単」に「解りやすく」「楽しく」

トレーニングしていくことをモットーとしています。



スポンサーサイト