

2021年07月02日 (金) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 090-4613-7092
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 090-4613-7092
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
なんということでしょう(;^ω^)
すいません、、、
お問合せの
電話番号も変更しているというのに
放置しておりました、、、、
また、ぼちぼちこちらにも
投稿していきたいと思います。
そしてブログ投稿機能が
進化しすぎていてびっくりです(;´∀`)
ちゃんと生きてますし
活動もしております(笑)
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
スポンサーサイト


2015年10月12日 (月) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
すごい最先端機器のDog-Scan®(ドッグスキャン)のお話をしましたが
「それ、どこに行けば体験できるの?」
というご質問をいただきました。
ご連絡いただければご紹介させていただきますので
お気軽にご相談くださいね(*^_^*)
お友達同士でも大丈夫だそうです★
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
すごい最先端機器のDog-Scan®(ドッグスキャン)のお話をしましたが
「それ、どこに行けば体験できるの?」
というご質問をいただきました。
ご連絡いただければご紹介させていただきますので
お気軽にご相談くださいね(*^_^*)
お友達同士でも大丈夫だそうです★


2015年09月29日 (火) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
私もここ数か月前に知ったのでが。。。。
Dog-Scan®(ドッグスキャン)をご存じですか???
「何のことやら?????いかがわしい????」
と最初は思っていましたが、実際に体験してみてまぁ、びっくり(笑)
≪低周波音を利用して愛犬がどのような健康状態か推測してくれる≫
という最新機器。
ここまできても多分「はぁぁぁぁぁぁぁ??」ですよね(笑)
Dog-Scan®(ドッグスキャン)とは
『「病の原因は周波数のズレから」という概念に基づいています。
そのズレが弱い箇所に病気(疾患)という形で現れ
内臓が弱ければ内臓疾患、皮膚が弱ければ皮膚疾患という風に
疾患の症状は様々です。
Dog-Scan®(ドッグスキャン)は体全体に細胞レベルで働きかけ、
周波数を限りなく ベストな状態に近づけていきます。
そして理想的な周波数になった結果として、
体質や悪癖まで改善される事があります。』
なんなくは理解しましたが。。。。。。という感じですよね(笑)
そんなわけで。
実際にやってみました( ̄∀ ̄*)!!!
電流でもながすのか??と思いましたが
あくまでも「音波」なのでわんちゃんに負担や痛みはまったくないそうです。
びっくりするくらい、元から悪い箇所は当たりまくり(笑)!!!!!
そして、もしかしたら今後悪くなる可能性があるかも!?????
と思っていた箇所まで如実にデータで現れました( ̄◇ ̄;)
すごい~~~~~~い機械があるもんです。。。。。。
この機械、ほしいです(笑)

都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
私もここ数か月前に知ったのでが。。。。
Dog-Scan®(ドッグスキャン)をご存じですか???
「何のことやら?????いかがわしい????」
と最初は思っていましたが、実際に体験してみてまぁ、びっくり(笑)
≪低周波音を利用して愛犬がどのような健康状態か推測してくれる≫
という最新機器。
ここまできても多分「はぁぁぁぁぁぁぁ??」ですよね(笑)
Dog-Scan®(ドッグスキャン)とは
『「病の原因は周波数のズレから」という概念に基づいています。
そのズレが弱い箇所に病気(疾患)という形で現れ
内臓が弱ければ内臓疾患、皮膚が弱ければ皮膚疾患という風に
疾患の症状は様々です。
Dog-Scan®(ドッグスキャン)は体全体に細胞レベルで働きかけ、
周波数を限りなく ベストな状態に近づけていきます。
そして理想的な周波数になった結果として、
体質や悪癖まで改善される事があります。』
なんなくは理解しましたが。。。。。。という感じですよね(笑)
そんなわけで。
実際にやってみました( ̄∀ ̄*)!!!
電流でもながすのか??と思いましたが
あくまでも「音波」なのでわんちゃんに負担や痛みはまったくないそうです。
びっくりするくらい、元から悪い箇所は当たりまくり(笑)!!!!!
そして、もしかしたら今後悪くなる可能性があるかも!?????
と思っていた箇所まで如実にデータで現れました( ̄◇ ̄;)
すごい~~~~~~い機械があるもんです。。。。。。
この機械、ほしいです(笑)



2015年09月19日 (土) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
わんにゃんmina'sで作成したフェイスブック。
登録したままで何もせず3年放置していました~~~~(^_^;)
とあるきっかけがあり、
復活いたしました!!!!!!
今はインスタグラムとかあったりで
すごく便利になってますよね。
なんとなく使い方もわかってきました。
よかったら
ページへの「いいね!」をお願いします(*^_^*)
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
わんにゃんmina'sで作成したフェイスブック。
登録したままで何もせず3年放置していました~~~~(^_^;)
とあるきっかけがあり、
復活いたしました!!!!!!
今はインスタグラムとかあったりで
すごく便利になってますよね。
なんとなく使い方もわかってきました。
よかったら
ページへの「いいね!」をお願いします(*^_^*)


2015年09月17日 (木) | 編集 |
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
本当にお久ぶりです!!!
更新せずすいませんww
先月のこと。
PCが壊れ、約2週間ほど入院していました。
書類関係はきちんとバックアップしていたのですが
今までお世話したりトレーニングした子達の写真が
バックアップにはいっておらず
全部消滅してしまいました(T_T)
かなりショックです。。。。。
トレーニングの写真はみんなパピーの頃のものなので
更にさみしい(笑)
データ以外に現像しておくのも大切だと思いました。
都内(目黒区・世田谷区・港区・渋谷区)ペットシッター
訪問ドッグトレーニング(犬のしつけ)承ります☆
わんにゃんmina's 080-2064-3711
ホームページはこちらから!
▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼・ェ・▼
本当にお久ぶりです!!!
更新せずすいませんww
先月のこと。
PCが壊れ、約2週間ほど入院していました。
書類関係はきちんとバックアップしていたのですが
今までお世話したりトレーニングした子達の写真が
バックアップにはいっておらず
全部消滅してしまいました(T_T)
かなりショックです。。。。。
トレーニングの写真はみんなパピーの頃のものなので
更にさみしい(笑)
データ以外に現像しておくのも大切だと思いました。